グラビティーライジャー(ライオン型)

<設定>

帝国軍ライオン型ゾイド。
グラビティーホイールシステムの試作機。
スピードとパワーを兼ね添えたライオン型が選ばれ、旧大戦時のライジャーをベースに再開発したものにシステムを搭載し完成した。
支援ブロックス機「バストホーク」が合体し、「バストライジャー」になる。
主武装はグラビティーホイールから得られる高エネルギーを利用した6門のビームランチャー。
E-シールド、ミサイルランチャー、レーザーファング、レーザークローなどを装備。

<解説>

ベースはグラビティーサイクス。
ほぼ素組みで、各部にパーツを付ける事でライオンらしく。
頭部周りにレオゲーター、ディメトロプテラ、凱龍輝などのパーツでタテガミをつけてます。
脚部にはジェノとブラストルの脚部アーマー、凱龍輝のアーマーなどでボリュームアップ。
サイクスの足裏にレオゲーターの足を接着し、少し長く見えるように。
尻尾にもレオゲーターのパーツを付け、ライオンの尻尾らしく。
各部に市販のバーニアやモールドパーツを使ってます。
カラーは見ての通り帝国色で、ライジャーの雰囲気を。


BACK